以下の項目に該当する方は
ご相談ください!
以下のような内容に心当たりのある方は、
ぜひ一度ご相談ください。
- 健康診断で高血圧、血糖値、コレステロールなどの異常を指摘された
- 健康診断で異常が見つかったものの、まだ医療機関を受診していない
- 食事や運動の習慣を見直して生活習慣病を予防・改善したい
- 普段の食事に含まれるカロリーや塩分量、エネルギー量を把握したい
- 食生活を改善しているつもりでも、効果が感じられない
- 医師から塩分制限の指導を受けたが、具体的にどうすれば良いか分からない
- 高血圧・糖尿病・脂質異常症などの薬が増えていくことに不安を感じている
このようなお悩みをお持ちの方に向けて、当院では管理栄養士による個別の栄養指導を行っています。日常の生活習慣や食事内容について、専門的な視点から丁寧にアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。
栄養指導とは
栄養指導とは、食事や運動などの日常生活に不安がある方、または医師の判断により食事療法が必要とされる方に対して、管理栄養士が生活習慣の見直しをサポートするものです。
一般的な薬物療法では、血圧や血糖値を下げる薬、血液をサラサラにする薬などが症状に応じて処方されます。一方、栄養指導では、普段の食事を改善することで、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病の治療や予防を目指します。
また、料理をする習慣がない方でも安心して受けられるよう、外食時に選ぶべきメニューの工夫や、スーパー・コンビニでのお惣菜の選び方など、実生活に即した具体的なアドバイスも行っています。
「何をどう食べるか」を見直すことで、薬に頼らず症状の改善を図ることも可能です。日々の健康管理に不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
保険診療で栄養指導が
受けられる疾患について
医師の判断により栄養指導が必要とされた場合、以下のような疾患を治療中の方は、保険診療の範囲内で管理栄養士による栄養指導を受けることが可能です。
当院では栄養指導を予約制で実施しています。保険適用による栄養指導を希望される方は、まず外来診察を受けていただき、診察時に栄養指導を希望される旨をお伝えください。医師の指示のもと、対象となる疾患や状況を確認したうえで、適切なご案内をさせていただきます。
当院の栄養指導の特徴
経験豊富な管理栄養士が在籍
当院では経験豊富な管理栄養士が在籍し、専門的な知識を活かした栄養サポートを行っています。予約制にて対応していますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
当院の栄養指導の流れ
1診察受診・事前予約
栄養指導は医師の判断に基づいて実施されるため、まずは当院の外来診療を受診してください。
診察時に「栄養指導を受けたい」とお申し出いただくか、医師が患者様の病状に応じて必要と判断した場合には、こちらからご提案いたします。栄養指導をご希望の場合は、ご都合の良い日時で予約をお取りいただきます。
2初回の栄養指導(30~40分程度)
初回は、健康診断や採血結果などをもとに、患者様の状態に合わせた具体的なアドバイスを行います。
確認事項が多いため、30~40分程度のお時間を頂きます。初回指導後には、今後の体調変化や改善状況を確認するため、次回(2回目)の栄養指導も予めご予約いただきます。2回目はおおよそ2ヶ月後を目安にご案内しています。
3継続指導(20分程度)
2回目以降の栄養指導では、前回の提案に基づいた取り組み内容を一緒に振り返りながら、生活習慣の変化や改善点を確認します。
血圧や血糖値などに十分な変化が見られない場合には、再度生活習慣の見直しをご提案するなど、継続的なサポートを行ってまいります。
栄養指導にかかる費用
栄養指導は保険診療の対象となるため、自己負担割合に応じて以下の通り費用が発生します。
なお、以下の金額はあくまで栄養指導に関する目安であり、別途、診察料などが加算されますのでご了承ください。
| 1割負担 | 3割負担 | |
|---|---|---|
| 初回の栄養指導 | 約2600円 | 約7800円 |
| 2回目以降の栄養指導 | 約2000円 | 約6000円 |
お悩みの方は、
当院までご相談を!
医師との診察時に「1日の摂取カロリーを減らしましょう」「食生活を見直しましょう」「塩分は1日6g以内を目指しましょう」などといった指導を受けたことのある方も多いのではないでしょうか。
しかし、こうしたアドバイスを受けても、実際には「何をどう変えれば良いのか分からない」と感じている方も少なくありません。
そのような方のために、当院では管理栄養士が在籍し、具体的で実践的な栄養指導を行っています。日々の食事や運動習慣を見直すことで、高血圧や糖尿病などの治療薬の使用量が減ったケースもあります。
当院では医師・看護師との連携体制を整え、患者様1人ひとりの状況に応じた指導を提供しています。生活習慣の見直しに不安がある方、健康管理に取り組みたい方は、どうぞお気軽にご相談ください。
